この動画が良すぎて、このエントリをずっと下書きの肥やしにしてしまっていたのを反省したというか思い出したというかという感じになっている。冒頭の江戸橋ジャンクションからして信号で合流してたのマジかって感じでやばい……。
近年[いつ?]、首都高は改善が進んでいるし、改善しているということをアピールもしている。改善すべき点を募集もしている。
たとえば、悪名高い (?) 箱崎ジャンクションの事例でいうと、こういう構造をしているわけだが、
これの「箱崎ロータリー」の部分は実際に走ってみると ↓ のストリートビューで見られるように標識や注意書きがしこたま設置されている。
これでもわかりにくいもんはわかりにくいでしょって感じはあるんだけど、一方で昔に比べたらめちゃくちゃ進歩を遂げているということが、以下の改善事例を見るとわかる。
- 箱崎入口を入った直後の一時停止標示がわかりにくいです。
- 箱崎ロータリーで一方通行を逆走している車を見かけました
- 浜町入口から6号線向島線(上り)方面へ行きたかったが、ロータリーがわかりにくいために箱崎出口から出てしまいました。
- 箱崎ロータリーの出口や行き先がわかりにくいです。
- 6号向島線(上り)浜町から入って、箱崎出口から首都高を降りてしまった。案内看板はあるが分かりづらい。また、6号向島(下り)箱崎入口から乗る際も、箱崎ロータリーに入ってすぐに行き先を選択しなければならないため、案内の仕方を改善してほしい。
- 箱崎ロータリーで間違った方向へ行ってしまったのでわかりやすい案内をしてほしい。
ほかにも結構な数 (2023/06 時点で 230 件近く) の改善事例が公開されている。どれもめちゃくちゃ面白い。たとえば、標識に関するもので目についたやつをピックアップするとこういう感じ:
標識 図示改善系
- 大井南入口の案内標識、ちょっとわかり難いです。
- 2号目黒線下り荏原出口と戸越出口の分岐案内がわかりにくいです。
- 4号新宿線(下リ)高井戸出口で高速を降りた後、環状8号線に向かう車が急に割り込んできて危ないです。
- 1号羽田線(下)羽田入口にある街路案内標識は、左折が羽田入口専用にも係らず、一般道へも行けるような表示であるので、左折しても一般道には行けないことが分かるものに改めてほしい。
- 環七通りと交差する尾久橋通り(日暮里から草加方向)の交差点(江北陸橋下)手前に川口線鹿浜橋入口の案内標識を設置してほしい。
- 浦安から成田方面に走行する予定だったが、舞浜入口手前の案内看板が分かりづらいため、湾岸線(西行き)葛西方面に走行してしまった。標識を改善してほしい。
- 市電通りから浜川崎入口に進入する際、交差点を左折後すぐに右分岐となるが、そのような案内がないため利用しづらい。
- 埼玉大宮線(下り)与野JCTの案内標識がわかりにくいです。
- 中央環状線(外回り)の小菅JCTから堀切JCTの区間は、どこを走ったら行きたい方向へ行けるのか不安です。
- 外苑(上り)入口へのルートがわかりにくいです。
- 4号新宿線(上り)三宅坂JCTの都心環状線手前の分岐がわかりにくいです。
- 6号向島線(上)駒形入口を利用した際、看板の矢印の向きが不適切に感じる。次の信号で右折するのに直線の矢印を出すのは、急な進路変更を促すことにもなりかねない。看板の矢印の向きをわかりやすいものにしてほしい。
- 1号羽田線(下)芝浦入口街路案内標識において、右車線が右折専用レーンであることがわかりにくい。
- 都心環状線(外回り)代官町出口分岐案内標識が竹橋JCT方向の案内と区別しにくい。
標識 お願い系
- 4号新宿線(下り)笹塚付近の上り坂で渋滞していることがある。また、永福付近から混んでいるときもある。看板を置くことなどして何とか改善してもらいたい。
- 志村料金所付近の渋滞を解消してほしい。
- 3号渋谷線(上り)の混雑がひどいため解消してほしい
- 6号向島線(上)から両国JCT手前の合流部(2車線→1車線)先端付近で1台ずつ交互に合流させるマナー文を掲載した看板を設置してほしい。
- 大井JCT経由で湾岸線西行きから中央環状線に向かう際、西行きと東行きの合流する地点があるが、湾岸線東行きは合流の手前が2車線となっており、車が加速して合流部に入ってくるため危険である。
- 銀座(外)入口は交差点の近くにあるため、入口へ入ろうとする車が輻輳し危ないので、改善してほしい。
ほかにも結構いろんな種類の改善が紹介されていて、トイレにハンドドライヤー置いてくれとか、PAにベンチ置いてくれとかみたいなものから何から紹介されている。
記念すべき (?) 1番目の事例紹介が「クッションで命拾いしました」なのもすごい。いやあるのとないのとではぜんぜん違うとは思うけど……*1。
他にもカテゴリとして成立している (?) もののうち、道路そのものの改善がなされている系のものとして、車線の構成を変更することで合流部などの交通をスムーズにするものがある。これは最初に言及した江戸橋ジャンクションへの変更みたいな話で、渋滞改善に直結するものなので意義も大きそう。
わたくし個人の趣味として、駅のサインシステムの話とかも好きなので、標識とかの話題は否が応でも反応してしまうし、さらに車を買ってから道自体の話題もかなり当事者性が高まっているので興味深い、という感じなのだった。
……みたいな話を社のポッドキャストでもしているのでした。ほんとうはポッドキャスト出るタイミングくらいでこの記事を公開しようと思っていた!半年前でやばい!
株式会社はてなでは、万物の改善に興味がある人を募集しています。
あとはこれ!!!!
首都高ではないけど、E231の山手線を見るとウワッ昔の映像だ!と思ってしまう!!